うたかた日記

ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとどまりたるためしなし  鴨長明『方丈記』

雑感

血液型

書道教室の先生が、かつて師事していたとても厳しい老先生の思い出話をされていて、「ついていけない弟子が続出で、結局最後に残ったのはB型ばかりだった、B型はしぶとくて心折れにくいのよ(ちなみにご本人もB型)」ところで…と私に「あなたもB型よね?」と…

豪雨

50年に一度の豪雨。「100年に一度のワインの出来」の翌年「50年の一度のワインの出来」がくるご時世、なにをもって50年とするのか。 2020年は人災と天災続き。1月からコロナ禍、この梅雨は豪雨で九州をはじめ河が氾濫し土地が流され人が苦しんでいる。一昔前…

ゆるんでる?

非常事態解除から随分たち、道の先に「第二波」が見えだした今日この頃。買い物シーンでおつりやレシートがうっかり手渡しになったり立ち位置がうっかり近すぎたり、BC(Before Corona)のくせが出てしまう場面が多くなった。特に化粧品カウンターの人は数…

ガラケーと詐欺メール

大手都銀のSM○Cから「あなたの口座が詐欺にあってるよ。停めるよ。ここで確認してみて」と携帯(ガラケー)にリンク付き連絡が。なんで登録すらしていない携帯メアドに連絡が? しかもリンク先が smb○zc.comとかって見るからに怪しい。詐欺メールはお前だ!(…

給付金申請

政府がしぶしぶ出した10万円の給付金。申請時に「マイナンバーカードのコピー」を普通郵便で送るという選択肢があるのだけど、これってナチュラルにアウトじゃないかな。マイナンバーカード以外にも通帳コピーとか免許証コピーとか、郵送するにはちょっと不…

先の見えない自粛生活

おかしい、やる気がわかない。ちょっと運動不足をに極めすぎているのかも。 先が見えない閉塞感なんて10代の頃は常に感じていたし、現状に心身のコントロールを失うほどヤワでもないはず。なのに生活力が低迷中。 とりあえず明日からテレビ体操やってみよう…

Antique と Vintage

アンティークは「100年以上前の古物」、ヴィンテージは「30年以上前の古い、けど逸品」だと思っている。でも日本ではキチンと定義されていなくて10年ほど前の古着を「ヴィンテージですよ」と言われると「ん?」と感じてしまう。日本では Used や Second-hand…

日本人気質

日本はパンデミックが起こらない。それはハグしない、握手しない、手を洗う習慣がある、個人が無責任な行動をしないからだ、不思議の国ニッポン!と(先月あたり)絶賛されていたらしい日本。今月に入って「自粛疲れ」という言葉に甘え、会社が休みにならな…

Amazon Prime Video

月500円の会費でAmazonのお急ぎ便が使えたり、無料で映画やTV番組視聴、書籍も読めるサービス。他にも色々あるようだけど私はもっぱらPrime Videoを楽しんでいる。とはいえ最新作や人気作はしっかり有料になっているので万能感はないが、同じ作品を繰り返し…

自粛

国民にイベント自粛を求めながらオリンピックは強行したいっておかしくない?

おひとりさま

おひとりさまフリーランスYoutuberの「とある一日」の動画を見ると、終日無言で過ごされていた。口の筋肉が落ちると滑舌が悪くなったり口の中を噛んだりするので、一人暮らしは健康のためにカラオケに行くといいかもしれない。

かわいい

日本女子の口癖「かわいい」は海外でも「Kawaii」で通るらしい。 でも英語に置き換えるとしたら「Cute」ではなく「Beloved」じゃないかな。 厳ついオジサンのちょっとしたギャップのかわいさは、「Cute」と訳すと何言ってんの?となるけど「Beloved」なら理…

古都

COVID-19騒動でどこもかしこも空いてる京都。 中国語が聞こえない京都って何年ぶりだろう…… 清水道にて

漢字文化

『三体』の翻訳によせて「日中は漢字文化圏」とひとくくりにしたけど、実際のところ日本人と中国人が筆記で意思疎通できるかというと大変疑わしい。漢字は手つかずのまま”かな文字”を作った日本と違い、中国語は文革以降の簡体化で漢字が違いすぎて読めない…

歴史

歴史が好きです。昔は「こんな時代もあったんだ。この歴史上の人物に会ってみたかった」とよく思いました。同時に「現代なんてつまらない」とも。 最近は今まさに歴史が作られている!という瞬間を感じることが多々あります。例えば棋士の羽生善治(タイトル…

太陰暦と太陽歴

春分もすぎたというのに初雪。 そういえば京都でも雪中豆まきだったわ。 陽暦でいえば今年は3月20日が春分なので、2月の今はまだまだ冬のさなかなわけです。 やっぱり旧暦行事は陽暦に直さないと無理があるよね。いっそ陰暦に戻してもいいよね。 暖冬ではあ…

京都タワー

京都タワーが出来た頃『京都タワーを見ずに京都を一望できるのは京都タワー展望台だけ』という自虐的なキャッチフレーズを打ち出したんだよ。 と教えられてずっと信じていたけど、あれはもしかしたら『パリでエッフェル塔が目に入らない場所はここしかない』…

A was an apple-pie

アップルパイが好きなのですが、先日人生で一番甘いアップルパイを食べました。 シロップでひたひたのアップルコンポートと、そのシロップを限界まで吸ったスポンジがパイ皮につつまれたアップルパイ。 パイもコンポートもそれぞれは美味しいんだけど追いシ…

時代逆行

インフルエンザに加え武漢の新型肺炎、少し前にはSARSにMERS、エボラ、AIDS、100年遡ってスペイン風邪。 これだけ科学が発達し衛生の重要性が知られた現在でも、まるで中世のペストやコレラのように恐ろしい感染症が蔓延するってどういうことな…

ピース

写真を撮るとき「はい、チーズ」で笑顔をつくり指はピースサインv。 これがデフォルトになってる人、多いですよね。 ピース(Peace)はその名の通り「平和」転じて「反戦運動」のシンボルです。 実は「勝利(Victory)」だと思ってる人、結構いませんか?私…

post meridiem

先日「10pmって何?」と高校生に聞かれた時の衝撃たるや! 最近の英語教育では午前/午後を教えたりしないの? まあね、昨今のpmといえばPM2.5だしね。 たまたま知識のエアポケットだったのかもしれないしね。 いやまさか教科書に載ってないとか、いやまさか…

聖徳太子

「聖徳太子は十人の声を聞き分けた」 あらゆる声を聞き漏らさず全てに対応したという万能伝説。 それが可能だとしたら彼はどんな音も聞き漏らさない絶対音感を持ち、同時に複数の事態を処理できるマルチタスクの達人だったのだろう。 (でもその存在自体が疑…