うたかた日記

ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとどまりたるためしなし  鴨長明『方丈記』

ショール

f:id:utakataniki:20200716095901j:plain

自然光ではグレイに見えるけど、室内灯の下だとピンクがかった灰桜🌸。

クレッシェンド型のショールが完成したけどサイズがどうにも気に入らないので編み直すことに。幅を縮めるために目数を減らすべきか編み目を引き締めるべきか…

チュートリアルは「ゆるゆるに編むべし」になってる、悩ましい。

Youtube

最近なにやらきな臭いYoutubeですが、なぜか回避もカットも不可の5分以上のCMがつきます。動画より長いよ、狂ってない?

戦犯は多分2009年製のMacBookとOS。分かっているけど当時のソフトが好きだからOSアップデートできない。

血液型

道教室の先生が、かつて師事していたとても厳しい老先生の思い出話をされていて、「ついていけない弟子が続出で、結局最後に残ったのはB型ばかりだった、B型はしぶとくて心折れにくいのよ(ちなみにご本人もB型)」ところで…と私に「あなたもB型よね?」とノーダウトの無邪気な笑顔を向けてきた。

え?それどういう意味?私には繊細さが足りないと?さっき褒めてくれた「筆がよく動いている」は「やりたい放題書き散らしたな」ってことでしょうか?

割りと口八丁なタイプですが久しぶりに言葉につまった雨の午後。

ちなみにAB型です、すみません……(ABってなぜか肩身狭いよね)

豪雨

50年に一度の豪雨。「100年に一度のワインの出来」の翌年「50年の一度のワインの出来」がくるご時世、なにをもって50年とするのか。

2020年は人災と天災続き。1月からコロナ禍、この梅雨は豪雨で九州をはじめ河が氾濫し土地が流され人が苦しんでいる。一昔前なら元号を替えて遷都するレベル。

どんなに予防しても注意しても天災のパワーがそれを上回ってしまえば人間は無力だ。落ち着いてから回復に尽力するしか手はない。でもこれ以上の人災だけは勘弁。人災の主な引き金は愚かさと強欲、ひかずにすむはずの引き金だから。

『麒麟がくる』第18回

朝倉義景ーー裏があるのかないのか、よく分からんキャラ登場。

ポジションが良くてするすると立身出世したイメージだけど、本人はもっと低い身分で(会社で言えば課長クラス)細かい指示とか出してる方が性分にあってたんだろうな。という感じのキャラでした。多分なにも考えてなさそう。コミュ障気味。
尾張では同じ母から生まれた兄弟が殺し合い。いきなり出てくる白山の霊水、信勝の白山信仰を匂わすくらいしておかないと視聴者がとまどいます。

光秀(十兵衛)ひとりが几帳面に構えているけど誰にも通じてないのが哀しい。戦国時代には生きづらそうです。