うたかた日記

ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとどまりたるためしなし  鴨長明『方丈記』

暮らし

小銭は使い切りたい派

お気に入りのケーキ屋で、小銭でジャストピッタリ支払える!と思ったら1円足りなかった。一枚足りない…… 番町皿屋敷か。今私の財布はじゃらじゃらしてます。

水無月

昨日は夏至なのに水無月(和菓子)をフライングで食べてしまった。 私の和菓子始めは学生時代に食べた水無月。京都で一人暮らしを始めて和菓子を買う精神的余裕を持てたのが6月だったのだと思う。そろそろ汗ばむ季節に氷を模したお菓子を食べる不思議が私な…

編み物の弊害

表編み、裏編みを延々と繰り返す「かのこ編み」でクッションカバーを2枚編みました。右手首のガングリオン疑惑は編み物をしばらくやめたら治まったんだけど、編み針があたっていたところに手相が一本増えてる気がする。感情線の下に線というか赤い跡みたいな…

紫陽花

小雨の中、紫陽花の散歩

割烹弁当

そこそこ高級な寿司割烹のお弁当を買った。 880円を3つで3,200円、割り切れないよ?切り上げか? しかも20%課税されてるよ?テイクアウトは8%じゃないの? 焼き魚は美味しいけれどつけあわせのブロッコリーが酸っぱいよ? ビックリだよ? 追記:翌日電話が…

Waiting for Rain

楽しみにしていた糸が届いた。 「散歩道」という糸の「叡智」という色で「雨を待つ」と名付けられた三日月形のショールを編む。コットン、絹、リネンが少し入っている細い毛糸なのでこれからの季節でも楽しく編めそう。今編んでいる並太アルパカ100%はそろ…

初ガングリオン(仮)

同じ動きでひたすらガーターを編んでいたら左手首に違和感が。ネコの手にしてニャン♪と曲げると(招き猫のポーズ)手首に少し腫れがあるような…ないような…?押すと少し痛いような…痛くないような…?ガングリオンの兆しかもしれないのでピッチを落とします。…

在庫毛糸撲滅ウィーク

ウェアにするには重い並太毛糸をクッションカバーに錬成中。どんな模様がいい?縄編みはどうかな?と家族に聞いたら「一番シンプルなのがいい」せめて地模様を入れようとしたら「自粛のストレスかそれすら煩く感じる。平坦なのがいい」ですと。意外な方向に…

老後の趣味、編み物

日本の編み図は方眼紙にびっしり記号の入ったヴォーグ式というチャート。海外はアルファベットと少しの文章で表現された記述式。ヴォーグ式は図面上で目数を数えるのが面倒なので、最近はアルファベットとヴォーグ記号を混ぜた自己流編み図を書き起こしてい…

おうちで遊ぼう

最近「おうちで」系が流行っています。主にYouTubeやインスタグラムかな。星野源が「おうちで踊ろう」をアップロードすれば水溜まりボンドがコラボして、という感じ。あとはインスタライブやYouTubeライブの「在宅だけど一緒に〜しましょう」系。私は「ニッ…

マイ雛

暗い玄関から失礼しますよ 母が作ってくれた縮緬のお雛様。立ち雛は10cmほどの高さなので飾るのも仕舞うのも簡単。 子供の頃の雛飾りは高い段々に内裏雛と三人官女に五人囃子に随身とお道具など、飾るだけでも一日仕事だったと思う。きちんと並んだ人形より…

St. Valentine's Day

可愛いJKからの手作りチョコクッキー♡ 初めてとは思えないほど焼き具合も味も上出来。 こんなに繊細な作業のできる子だとは。 伯母もホワイトデーがんばるよ! くまクッキー

バレンタイン前夜

2月13日(木)22時。ハッと気づいたんだけど 今年、自分チョコ買い忘れた!!!!!ショック!

建国記念日

wikiの丸写しのようになってしまうけれど、 日本の建国記念日制定は明治6年。終戦時に(神道否定のため)一旦廃止。でも反動で昭和41年に国民の祝日として復活。いわばアメリカ支配からの分かりやすい脱却(しかし今に残る経済的属国説)。 2月11日に設定さ…

確定申告

確定申告の時期です。 もう何年もやってるのに未だに「なにこれ?」って頭が真っ白になることがある。去年はなかったものとか、今になって記入方法に疑問を感じるものとか。 でも所要時間だけは年々短縮しているのが嬉しい。今年は二晩でなんとかまとめ上げ…

節分と恵方巻

追儺の行事が好きなので節分には京都で豆まきや鬼や奉納舞をハシゴしたものです。京都人は追儺大好き。 節分とは立春の前日であり、立春とは春の始まり、すなわち新年(旧正月とは別物だけど日付はニアミス)。昔から宮中では正月に恵方に向けて餅を飾る風習…

季節を追いかける

四月の花見プランを立て、クリスマス飾りの編み図を探す。 季節先行にもほどがある。でも今やらないと間に合わない〜 「かぎ針編みのミニチュアクリスマス」アップルミンツ発行

続・結露

暖房を付けるときは加湿器も使うのですが(乾燥肌につき)寝る前の加湿器をやめたら結露がおさまりました。結露って部屋の湿気が原因なんだ…ビックリだ… 湿度が60%を切ると窓がサラサラですよ! お肌もカサカサですけどね! カサカサどころかパリパリ脱皮し…

結露との戦い

朝の結露が激しすぎてカビまで生える勢いです。 結露の原因としては“室内と屋外の温度差が大きい” “室内の湿度が高い”があげられるけど、室温20℃、湿度70%はゆずれない。 降り込んだ雨のような結露の前には防止シートなんて無力だし今更二重窓にリフォーム…

リラックマタイム

リラックマになれるほどリラックスできる時間、ありますか? 肩の凝ることが続いたので久しぶりに日帰り温泉を堪能。山の中の静かな露天が大好きです。泉質も大切だけど浴場の外にあるラウンジも非常に重要。最近気に入ってるのは、こだわりの椅子やソファ、…

ゴミ箱問題

紙ものが捨て辛い。 個人情報が書いてあるものはシュレッダーにかけるし、要件が済んだ書類はバンバン捨てられるのだけど、和紙なんて端切れまで残してしまう。神さまならぬ紙さま信仰か。 書道をやっているので書き損じが毎週山積みになる。なので紙さまに…